こんばんはアタルです
ブログを書く習慣なんてなかったもので
全然記事書けてないですね
どうすれば習慣は身につくんでしょう?
・目標を設定すること
・本質を意識すること
・すでにある習慣に組み合わせてしまうこと
足りない頭で考えてこの3つでしょうか?
・目標を設定する
今回身に着けたい習慣はブログを書くという習慣ですので
●3月の目標として毎日ブログを書く
●6月までにブログを収益化する
●ブログの収益で海外旅行に行く
こんなとこでしょうか
・本質を意識する
このブログをはじめた意味は?なぜ続けるのか?
このブログは
●自分が元気でカッコいい北陸の大人になる成長日記であり、
北陸の元気があふれるさまを紹介するブログです。
だからこの習慣が、毎日ブログを書いて自分の成長や
北陸の魅力や良さを発信する習慣が必要なんだ。
・すでにある習慣に組み合わせる
今ある習慣
朝食、新聞。通勤、仕事、通勤、夕食、ジム、風呂、就寝
うーん
朝の新聞や通勤しながらYouTub、出社前の読書のインプットでブログのネタ探しをして
就寝前にブログを書くとかがいいかな?
ネタは書きやすいようにすぐメモしよう
★習慣を身に着けるためにやる事
自分の成長の為、日中起こる事を抽象化し、
夜寝る前にブログを書く!!
やるぞ!!
話は飛んで
2月ですが
というか1月、2月何やってたのよ
全く書いてないね
3月にネタ切れの際には
写真とか見ながら振り返っていこうね
2月のニューヨーク旅行については書きたいね
とりあえず
心技体で目標、反省しているので
2月の心技体 反省
心:習慣がどれも機能しなかった 新聞、ジム、英語、ブログ
技:英語、簿記、読書もしなかった
体:体重も84キロで、微増していた
全体的に見ればダメダメです
でもねニューヨーク旅行に行って
世界の大きさ広さ
1人の小ささ
助けてもらう必要があるって事
遠慮なく頼る
その為に頑張る
時間は無駄に出来ない、意味を持たせろ
自分の中で全然消化出来てないんだろうね
だから言葉に出来ない
だから言葉にして消化していこう
3月の目標は
心:習慣の習慣化
スケジュール帳の記入、新聞、読書、ジム、ブログ
技:和傘づくりについて
お金について、確定申告とか
英語習いに行こう
体:体重80kg突破する!!
3月はすごいぞ~やるぞ~